リフォームするか建替えか | 知恵袋のような質問・口コミ投稿サイトなら外壁塗装の知恵ノート
2
10人
リフォームするか建替えか
2023/01/21 13:45:26
リフォームするか建替えかを悩んでいます。
アドバイスお願いします。
離れのリフォームと母屋のリフォーム(のちのちは建替え希望)を考えています。
母屋は築32年、2階建、約45坪で風呂とトイレを約10年ほど前にリフォームしています。
今回、実家にもどる予定で上記を考慮しているのですが、貯金もなく、年収は約350万で、新築するのは無理と考えてます。
400万くらいのリフォームをして、ローンを組み、10~15年後をめどに建替えたいと考えていますが、どう思いますか?知恵をお貸しください。
私が検討したのは以下です。
①今は何もせず、我慢して現状で入居し、新築にむけ貯金する
→妻が現状では我慢できないようです。また、すむとしても市の上水道は接続しなければなりません。現在不便になってます。(田舎で簡易水道です)
②無理をして、ローンを組み、だきょうして安い家をたてる。
→現状では借り入れ可能額は1700万ぐらいのようです。妥協はしたくないです。
③上記の質問内容のように、リフォーム→建替えを行う。
現状→私31歳、妻、子供二人(2歳・6ヵ月)
宜しくお願いします。
質問への回答一覧2件
-
岐阜のペンキ屋さん
2023/01/30 00:25:280相談するところをお間違えされてるかと
ご家族とご相談ください
ご家庭が何より大事です
その上でご家族で工務店やハウスメーカー(高い)などにご相談してください
現実を教えてもらえます
見積もりだけならだいたい無料です
気にいらなければつっぱねればいいんです
-
kitty44さん
2023/01/29 23:05:370リフォームする方を支持します。
前提として構造躯体が腐っていないかどうかということです。
実は我が家も第二期リフォーム計画中です。築25年。
当時の押入れの床はベニア一枚のケースが多いので簡単に蹴破れます。
床下収納からも覗けます。床下が乾燥して 目視しても腐れがないならばリフォームしましょう。
上下水工事は敷地の形状などにもよりますが70万円前後。風呂交換は安いユニットでも50万はかかるかと。
参考までに我が家の計画 現状36坪
1大工:断熱改修 天井床張替え サッシ10箇所交換 4坪増築 400万円
2:設備: 上下水 トイレ風呂洗面台取り付け 100万?
設備品は もらいものだから ただ同然。
3:塗装工事: 屋根塗り替え 室内壁 漆喰系の塗装 70万?
4:外壁: ガルバリウムに張替え 軒先 窓枠周り板金工事 100万
5:足場:15万 総額700万とにらんでます。
商売上、各業者原価価格で協力してもらっている分一般の人はもうちょいかかるはず。
風呂トイレトイレ交換 水周りの内装工事としてかかるときは400万くらいかかる。
どっちみち一時的に家を開けるようですし不都合なところは直すだけ直すといいです。
関連する質問一覧
-
0
回答04人 -
0
回答04人 -
0
回答06人 -
0
回答05人 -
0
回答06人

新着の質問
- ・修繕工事の足場の杭の穴について
- ・できるだけ安く済ませたい
- ・引越しをするが外壁塗装して売却した方が良いのか
- ・耐久性が強い、長持ちする塗料など、どこを基準に選べばよいのか
- ・見栄えと耐久性のバランスが取れた塗料の色とは?
- ・ALCの2階建てに
- ・出来ればフリーメンテの塗料にしたい
- ・最速で外壁塗装をしてもらうとしたら何日かかる?
- ・とにかくにおわない塗料は?
- ・室内環境の問題は?
- ・かなり家と家との間隔が狭いのですが可能でしょうか?
- ・セルフメンテナンスによる傷を塗装で補修したい
- ・外壁塗装の施工期間はどれぐらいかかるのか
- ・ホワイトの外壁1階部分だけ色が違う
- ・省エネ効果のある塗装は良いことばかり?
- ・どこの塗料がいいのかわからない
- ・劣化の具合の判断の方法
- ・外壁塗装で一番長持ちする塗料は何ですか?
- ・外壁塗装に適切、または不適切な時期(季節)はあるのか?
- ・外壁工事を早く済ませたい。
- ・学校の校庭には注意!
- ・家の外壁塗装でカビを予防できる塗料はあるのか
- ・外壁のコケ汚れはどうしたら良い?
- ・遮音性の高い壁素材を教えて下さい。
- ・メンテナンスの費用について
- ・塗料の種類の違いが知りたいです
- ・汚れの付きにくい塗料について教えて欲しい。
- ・費用についてお聞きしたいです。
- ・外壁の塗装には通常どれくらいの費用がかかるのか?
- ・塗装工事の業者さん選びについて