回答数
2
閲覧数
11073人
8

株式会社オンテックスという会社が、飛び込み営業しにきました。

2022/12/05 19:44:03

このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社オンテックスという会社が、飛び込み営業しにきました。
母と話して今度見積もりを見て欲しいとのことでした。
母が言うには、その営業の方は明るく信用できる印象だったようですが、
営業は信用できないですし、ネットでの風評も悪いので本当のところを教えてほしいです。
業界トップのようですが、実際にはどうなのか気になります。

違反報告

質問への回答一覧2

  • ザックさん
    2022/12/05 21:24:03

    14

    義理で、10軒程度その会社の施工をしたことがあります。
    営業の言うことも請負金額もアホらしい内容でした。
    儲かるのは、会社と営業。
    被害者は施主と施工業者ですね。

  • スメタナさん
    2022/12/05 21:23:03

    7

    営業マンと工事の質は全く関係ないですよ。
    工事のことは全くの素人の営業マンが、なぜそこまで親切なのか考えたほうが良いです。
    訪問販売会社の多くは、受注時のマージンが大きいので、営業マンはお客の顔がお金に見えるそうです。
    決して、あなたの家のことを心配して親切にしてきてくれているのではないと肝に銘じましょう。
    ネットの悪評を一生懸命削除している会社もあります。
    なので、この場で本当のことを書けないのが残念です。
    どこの会社とはいえませんが…

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する