回答数
11
閲覧数
538人
0

新生ホームサービスで外壁塗装工事の契約をしましたが、クーリン

2020/10/12 02:28:35

このエントリーをはてなブックマークに追加

新生ホームサービスで外壁塗装工事の契約をしましたが、クーリングオフをしようと思っています。契約時、クーリングオフは電話でも受けつけているとの説明がありましたが、電話だけでも問題ないでしょうか?クーリングオフを希望する際のハガキみたいなものも貰っています。

違反報告

質問への回答一覧11

  • b-bさん
    2020/10/25 01:46:28

    0

    知り合いは電話であっさりキャンセル出来た!
    で、半値で塗り替えしました。

  • ハロ2ハロさん
    2020/10/22 13:59:27

    0

    書面で通知しておいた方が良いですよ。電話だと証拠が残らないので。

  • 山葵さん
    2020/10/21 15:32:49

    0

    クーリングオフ期間が過ぎているのであればまた別の話ですが、そうでないなら電話で十分。

  • T.D.Mさん
    2020/10/20 17:13:44

    0

    問題ありません。しかも、工事なのでまだお金払っていないですよね?

  • 濱森さん
    2020/10/19 19:06:07

    0

    心配なら電話を録音しておけば?

  • giantさん
    2020/10/18 19:53:43

    0

    念のため、クーリングオフをしたという形は残しておいた方がいいでしょうね。

  • おにぎりさん
    2020/10/18 00:48:51

    0

    新生ホームサービスって結構大きい会社ですよ。正しいやり方でなければクーリングオフはできません、なんてまさか言ってこないでしょう。

  • ポイサクさん
    2020/10/16 18:29:52

    0

    契約日から8日間以内なら何でもOK。

  • 窯元さん
    2020/10/15 13:04:05

    0

    電話だけでも問題ないでしょうか?と会社に聞いてみればよいのでは?と思いましたが、おそらく不安を覚える会社なんでしょうね。そもそもクーリングオフをするぐらいだし。

  • 爬虫類カフェさん
    2020/10/14 15:40:12

    0

    正式には、クーリングオフは書面で伝える必要があります。発信主義といいまして、期間内に通知書を投函していれば問題ありません。ただ、会社が電話で受け付けているというのであれば電話だけでも問題ないと思います。

  • 黒田さん
    2020/10/13 02:02:10

    0

    そんなに心配なら電話でもハガキでもダブルで申し出れば良いと思いますよ。

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する