
外壁塗装の工事は、マイホームのリフォーム工事代として欠かせません。
しかし外壁塗装の工事は私達が思っているよりも高額であり、最低でも100~200万円ほどの費用が必要になってきます。
ここではその外壁塗装の工事費用を火災保険を使って行う方法についてご紹介しましょう。
火災保険を使って外壁塗装の工事は可能なの?!
外壁塗装の工事をする時に、業者から火災保険の活用を勧められたことがある人もいるでしょう。
火災保険で外壁塗装の工事費用が出る?!と不思議に感じるかもしれませんが、保険の適用条件がクリアされれば保険金を使って外壁塗装の工事を行うことは十分に可能なのです。
ただ保険を適用されるためには、その保険内容の適用条件にクリアしておかなければなりませんのですべてのケースにおいて、外壁塗装工事を火災保険で行えるかどうかは分かりません。
外壁塗装に火災保険が適用されるための条件とは?
戸建て住宅向けの火災保険は火災やガスによる爆発事故だけではなく、自然災害による損害なども適用されます。
そのため、災害で外壁に損害を受けた場合には、火災保険によって外壁工事の費用が賄えるのです。
火災保険には住宅火災保険と住宅総合保険があります。
住宅火災保険は、戸建て住宅向けの火災保険になり、一般的な火災保険ともいえます。
火災による被害の他、落雷、破裂、爆発、雪災などによって損害を受けた場合、被害を補償してくれます。
台風やひょう、雪、たつまきなどで飛来物が外壁にあたり、外壁が損傷した場合、火災保険によって外壁工事が補償される可能性があります。
ただ注意しておきたいのが住宅火災保険の場合水害、水漏れ事故は対象外になるので、洪水や集中豪雨、台風の雨、土砂崩れなどによって起こる外壁の損傷は適用外になります。
一方、住宅総合保険と呼ばれる保険は、火災保険にプラスして住宅に関する総合的な保障が受けられます。
水害の損害も対象になりますし、自動車が突っ込んできて外壁が壊れてしまった時や泥棒の侵入による外壁損傷なども対象に入ります。
関連コラム
-
2021年10月13日
見た目や防犯性を向上!門扉のリフォームについて徹底解説!
-
2020年8月31日
「塗り壁」という左官仕上げの美しい外壁について
-
2020年10月10日
ALC外壁を知っていますか?知らない方へのメリット・デメリット徹底解説
-
2022年6月20日
外壁塗装で節税しよう!賢くお得にメンテナンスができるかも!
アクセスランキング
-
13
回答1221333人 -
210
回答1420756人 -
35
回答1719749人 -
42
回答917214人 -
52
回答1015467人 -
64
回答815444人 -
75
回答613253人 -
810
回答611448人 -
95
回答511168人 -
102
回答1110400人
新着の質問一覧
-
0
回答09人 -
0
回答032人 -
0
回答0214人 -
0
回答0309人 -
1
回答0417人 -
1
回答0481人 -
1
回答0457人 -
1
回答0358人 -
1
回答0492人 -
1
回答0493人