シーラー塗装とは?役割や工法を把握することが塗装工事成功のカギ

この記事の監修者

佐伯 明彦 (株式会社ソラ SOLA)

所有資格外壁診断士

外壁施工において構造性能や耐火耐久性能など外壁塗装をお考えの方に対して アドバイスをおこなっております。


【シーラー塗装】って聞いたことがありますか?
お住まいの外壁塗装工事を経験したことがある人は、耳にしたことがある言葉かもしれません。

しかし、これから外壁塗装工事を検討しようとしている人の中には
「シーラー塗装ってどんな工程?」
「省略できないの?」
などの疑問を抱いている人もいると思います。

そんな人のためにも、この記事ではシーラー塗装についての情報を徹底的に紹介していきたいと思います。

シーラー塗装の役割や工法などについてまでわかりやすく説明していきます。
少しでも気になる人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

きっと参考になることがあると思います。
それでは、いきましょう。

シーラー塗装とは?

シーラー塗装とは、塗装工事の塗装工程における下塗りに該当する作業のことです。
外壁塗装や屋根塗装の多くは「下塗り・中塗り・上塗り」と3回にわたり重ね塗りをすることが一般的だといわれています。

これらの工程で、最初に実施する塗装作業が下塗り(シーラー塗装)です。

シーラー塗装の役割とは?

シーラー塗装には、主に3つ役割があるといわれています。
それは…

1.下地と上塗り塗料を密着させる
2.上塗り塗料の余計な吸い込みを抑える
3.塗装面を補強し、コンディションを整える

シーラー塗装などの下塗りには、下地と上塗り塗料との密着度を上げる役割があります。
下塗りをおこなわず上塗り塗料をそのまま外壁に塗装しても塗膜がうまく密着しないため、すぐに塗膜が剥がれたり劣化してしまいます。

あとシーラー塗装には、外壁に余計に上塗り塗料が吸い込まれるのを防ぐ役割と、下地を補強してコンディションを調整する役割があります。

プライマー塗装・フィラー塗装との違いとは?

シーラー塗装という言葉を聞いたことがある人は、【プライマー塗装】や【フィラー塗装】という言葉も聞いたことがあるかもしれませんね。

シーラー、プライマー、フィラーは、どれも下塗りのときに用いられる塗料になります。

その中で、シーラー塗装とプライマー塗装にはあまり大きな差がないといわれています。
両方とも、モルタル・サイディングなどのさまざまな外壁に用いることが可能な下塗り用の塗料です。

一方で、フィラーはモルタル外壁の下塗りに主に使用される塗料です。
なぜモルタル外壁に多く用いられるのかというと、フィラーはモルタル外壁に生じた細かいひび割れを埋める性質があるからです。

モルタル外壁は、細かいひび割れが発生しやすい外壁材といわれています。
そのため、微弾性と呼ばれる性質を備えているフィラーが適した塗料となるのです。

上塗り塗料によって、下塗り塗料が決まってくる

外壁塗装工事の際、施主様が塗料の色を好みに応じて選ぶことができます。
また塗料を選ぶ際は、色だけではなく塗料のグレードも選ぶことが可能です。

こういった施主様が選択できる塗料は、基本的に上塗り塗料です。
なぜなら、上塗り塗料を選ぶと付随して下塗り塗料がある程度決まってくることが多いからです。

どの素材にどの下塗り塗料が適しているのかは、プロである塗装業者の判断に任せれば問題ありません。
少しでも下塗り塗料について不安があるのなら、業者に「どうしてこのシーラー塗料を使用するのか」を聞いてみることをおすすめします。
優良な業者なら、しっかりと答えてくれると思います。

シーラー塗装って省略できないの?下塗りの必要性

たまに外壁塗装工事の費用を抑えたいために「このシーラー塗装を省略できないの」という意見を耳にすることがあります。

シーラー塗装は、外壁塗装ではとても重要な工程となりますので、基本的に省略することはおすすめできません。

下塗りの役割とは?

少し先述しましたがシーラー塗装には、下地と上塗り塗料を密着させる役割があります。
シーラー塗装を省いてしまうと、塗膜の密着度が低くなり、本来の耐用年数よりも早くに塗膜が劣化してしまう可能性が高くなってしまいます。

下塗りの塗装方法とは?

シーラー塗装には、2つの工法があります。
それぞれの特徴を紹介していきたいと思います。

ローラー工法

シーラー塗装で最もスタンダードな塗装方法といっても過言ではない【ローラー工法】
その名の通りローラーを使用して、職人が手作業で塗装をおこなっていきます。

ローラー工法は、腕に自信のあるベテラン職人なら【吹き付け工法】よりも丁寧な施工が可能です。
さらに、吹き付け工法よりも塗料が無駄になることが少ないのもメリットです。

シーラー塗装をローラーでおこなうデメリットは、技術がない職人には難しい点です。
熟練した技術が必要なので、ベテラン塗装職人に依頼することが重要になります。

シーラー塗装でローラーを使用する際、細かい調節が必要な箇所はハケに持ち替えて作業するときもあります。

吹き付け工法

ローラー工法とは別に、シーラー塗装では【スプレーガン】と呼ばれる機械を使用して塗装する吹き付け工法があります。

吹き付け工法は、機械を使用するのでとにかく作業が速いというメリットがあります。
効率の良さという面では、ローラー工法をはるかにしのぎます。

反対にシーラー塗装を吹き付け工法でおこなうデメリットは、風が強い状況だと塗装しにくいことや、無駄になる塗料が多いという点です。
ローラー工法よりも塗料の量を多く用意しなければならないので、そのぶんコストが上がってしまいます。

ローラーと吹き付け、どちらの工法いいのか?

ローラー工法と吹き付け工法の両方を説明しましたが、「結局のところ、どちらの工法がいいの?」と疑問に思いますよね。

これについては、どうしても納得がいかない場合を除いて、工法選びは業者に任せることをおすすめします。
なぜなら、依頼する業者それぞれに得意な工法があるからです。

まとめ

ここまでシーラー塗装についていろいろと紹介してきました。
シーラー塗装は、塗装工事の塗装工程における下塗りに該当します。

省略することのできない重要な作業で、省略すると外壁塗装が長持ちしなくなってしまいます。

シーラー塗装の工法としては、ローラー工法と吹き付け工法の2つあります。
基本的に上塗りの色を決めたら、外壁の種類や状態によってシーラーの種類も決まってきますので、あとは業者に任せる形をとることをおすすめします。

関連コラム

外壁塗装の質問・相談をしてみる

アクセスランキング

  1. 1
    3
    回答
    12
    20622人
  2. 2
    10
    回答
    14
    20514人
  3. 3
    5
    回答
    17
    19264人
  4. 4
    2
    回答
    9
    16952人
  5. 5
    2
    回答
    10
    15063人
  6. 6
    4
    回答
    8
    14956人
  7. 7
    5
    回答
    6
    12632人
  8. 8
    10
    回答
    6
    11255人
  9. 9
    5
    回答
    5
    10979人
  10. 10
    2
    回答
    10
    10149人

新着の質問一覧

  1. NEW
    0
    回答
    0
    33人
  2. NEW
    1
    回答
    0
    175人
  3. NEW
    1
    回答
    0
    197人
  4. NEW
    1
    回答
    0
    187人
  5. NEW
    1
    回答
    0
    158人
  6. NEW
    1
    回答
    0
    223人
  7. NEW
    1
    回答
    0
    224人
  8. NEW
    1
    回答
    0
    238人
  9. NEW
    1
    回答
    0
    192人
  10. NEW
    1
    回答
    0
    248人

外壁塗装を業者に依頼する前に

・家を建てて10年以上経過している
・飛び込みの営業がしつこい
・見積り金額が安いのか心配

など、外壁塗装をご検討されている方に便利な質問サイトです。

外壁・屋根リフォームは一般の素人には分からないことだらけ。いったい誰を信用していいのだろう。せっかくの工事だから絶対に後悔して失敗したくない。そんな方に利用して頂ければと思います。

外壁は家を守るだけでなく美観の上でも大事です。傷んでくると雨もりやカビなど発生し大変です。そうなる前に外壁の塗り替え工事を依頼するようにしましょう。

運営会社

株式会社ソラ
〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-92-308
営業日:10:00~19:00  定休日:土日祝日
Mail:info@sola-inc.co.jp

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する