回答数
10
閲覧数
18人
0

鉄筋コンクリートのマンション

2023/05/13 20:11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄筋コンクリートのマンションは、外壁塗装をせずに放置すると最終的にはどうなるでしょうか。祖父から譲り受けたマンションの外壁塗装についてリモデルエステートさんから提案を受けているのですが、極力費用をかけたくありません。外壁塗装は必要だということは説明を受けて理解したのですが、しなくてすむ方法があれば教えていただきたいです。

違反報告

質問への回答一覧10

  • KENJIさん
    2023/05/24 09:02:43

    0

    鉄筋コンクリートは地震には強いと言われていますが、その分気密性が高く湿気が壁の中に溜まりやすい。壁の中の湿気はやがて部屋の中に回る。

  • タダシさん
    2023/05/23 08:57:50

    0

    ないですね。外壁と屋上屋根はお金かかってもした方がよい。

  • 影丸さん
    2023/05/22 12:22:21

    0

    そして誰もいなくなったという状態になりますね。

  • アサヒコさん
    2023/05/20 19:05:34

    0

    よく言われているのが、壁の剥離や欠落ですね。これが起きると補修費が跳ね上がります。

  • 誠吾さん
    2023/05/19 16:30:16

    0

    脚力費用をかけたくないのであれば、ホームセンターで塗料を買ってきて自分で塗装をするのも一つですね。

  • かとっちさん
    2023/05/18 09:31:18

    0

    最終的には、壁内部の鉄筋が錆び、各部屋の中にまで湿気が回り、クロスにカビなども発生し悲惨なことになります。

  • なりあつさん
    2023/05/17 17:35:04

    0

    祖父から譲り受けたということで何とか収益を安定させたいですよね。家賃収入とのバランスもありますが、すべき修繕をしないといずれ回らなくなります。

  • まさおんさん
    2023/05/16 12:00:40

    0

    費用をかけたくない気持ちは分かりますが防水関係を怠るとさらに費用がかかってしまいます。放置するとどうなるかは、逆にお金がかかるということです。

  • なおまささん
    2023/05/15 20:35:26

    0

    コンクリートは中性化しボロボロになり、中の鉄筋が錆びてきます。強度が弱くなると耐震性の問題にもつながってくるみたいです。

  • 史明さん
    2023/05/14 14:51:35

    0

    築何年でいままで何回塗装をしているマンションでしょうか。仮に一度もせずに20年を超えているのであれば、いよいよ内部から水浸みなどが発生する可能性がありますね。

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する