回答数
10
閲覧数
25人
0

貯水槽タンクって塗装するものですか?

2023/03/17 08:50:07

このエントリーをはてなブックマークに追加

築30年のマンションですが、外壁塗装工事の最中です。工事業者(みらいオーナーズスタイル)から屋上に設置されている貯水槽タンクの塗装も勧められているのですが、そもそも貯水槽タンクって塗装するものでしょうか?

違反報告

質問への回答一覧10

  • カローがんさん
    2023/03/27 09:21:21

    0

    手でタンクの外側を触ってみてください。白い粉がつけばそれは塗装時期です。って言われました。

  • ココガさん
    2023/03/26 12:24:00

    0

    断水は嫌だね。

  • けじけじさん
    2023/03/25 17:11:18

    0

    はい。するものです。紫外線から内部の水を守るためですね。

  • ももさん
    2023/03/24 14:45:12

    0

    住んでいる側からすると、綺麗にしてほしい。

  • てんてんさん
    2023/03/23 18:32:35

    0

    築30年なら交換じゃないかな。

  • ブッティーさん
    2023/03/22 20:34:54

    0

    塗装した方がいいかどうかで言うと、当然した方がいいということになります。問題はどのような材料で塗装するかですね。

  • ちーくんさん
    2023/03/22 18:02:51

    0

    新しい貯水槽にする場合最低でも200万くらいします。

  • ラガーさん
    2023/03/19 18:53:23

    0

    タンクの塗装が劣化すると紫外線が内部に入り、藻が発生したりするらしい。

  • リベばさん
    2023/03/18 17:39:03

    0

    もし将来的にタンクの交換をしないなら塗装で保護していく必要はありますね。築30年とのことなので、時期は時期かと思います。

  • ててててさん
    2023/03/18 09:24:18

    0

    交換か塗装ですね。劣化状況や予算次第ですが、当然塗装の方が安くすみます。

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する