経年劣化しない外壁塗料は存在しないのですか? | 知恵袋のような質問・口コミ投稿サイトなら外壁塗装の知恵ノート
1
25人
経年劣化しない外壁塗料は存在しないのですか?
2023/03/14 12:11:26
都内在住40代男性です、自宅の外壁塗料についてですが経年劣化しない外壁塗料は世の中に存在しないのでしょうか?
なぜこうした事を知りたいのかというと以前自宅の外壁塗装が長年太陽光や雨水にさらされた事により全体的に色褪せてしまい外観が汚なく見えてしまい塗り替えた経験がありました。
その時に依頼した塗装業者に経年劣化しない外壁塗料は無いのか?と質問したところそのような外壁塗料はありませんね~と言われました。
その時依頼した塗装業者によると外壁塗装は平均10年程度で色褪せが発生してしまうものなので色褪せや塗装のひび割れなどが気になった場合には塗り替えを検討して頂くしか改善方法は無いですよ!という事でした。
個人的には建物自体は10年どころか40年程度は平気でもつのになぜ外壁塗装はこんなにも寿命が短いのだ?と率直に疑問に感じています。
外壁塗装の塗り替えを依頼した塗装業者の言う事が本当ならば10年に1度は外壁塗装は塗り替えが必要という事になるのでお金ばかりがかかり割に合わないなと思いました。
とはいえ自宅の外壁塗装が色褪せたり塗装がひび割れても全く気にならないという人は何とも思わないのでしょうが私は性格上キレイ好きという事もあり色褪せて汚なく見えるだけで放置しておく事は出来ないのです。
以上になりますが永久的に色褪せを起こさない外壁塗料は世の中に本当に無いのかという事を外壁塗料に詳しい方に教えて頂きたいです。
自身でネットで調べてみたのですが信頼性のある回答が得られなかったので是非とも外壁塗料に詳しい方教えて下さい。
質問への回答一覧1件
-
ラテン系さん
2023/03/23 12:46:060経年劣化しない外壁塗料が存在するか否かについてですが、答えとしては劣化しない塗料など存在しません。
ただし経年劣化を長期間抑える塗料を強いてあげれば無機塗料となるでしょう。
塗料の種類にはウレタン、フッ素、シリコンなど様々ですが、その中でも無機塗料が紫外線や雨風、また耐候性が一番強いです。
一般的塗料剤の場合7年から15年ほどのサイクルで外壁塗装をするのが理想ですが、無機塗料であれば30年ほどは期待できます。
関連する質問一覧
-
1
回答018人 -
1
回答07人 -
1
回答08人 -
1
回答017人 -
1
回答06人

新着の質問
- ・どこから工事すればいいかわかりません
- ・契約の名義人について
- ・職人さんへの差し入れ
- ・お風呂のリフォーム
- ・リモデルエステートでマンションの修繕
- ・鉄筋コンクリートのマンション
- ・外壁塗装の塗り替え周期や各種メンテナンスの相談
- ・外壁塗装の劣化の具合や再塗装にかかる期間は?
- ・MIMAのアフターフォロー
- ・ショールームでの勧誘
- ・水回りのリフォーム
- ・建築商売さんは外壁塗装してますか?
- ・ハウスドクター山口さん
- ・PLUSONEの業者の雰囲気
- ・施工費と工事時間
- ・お店の内装工事
- ・ロジックはどんな会社ですか?
- ・フィディアについて
- ・リアンコーポレーションについて
- ・フジ建設
- ・エコハウス
- ・エコハウス
- ・キッチンリフォームについての意見違い
- ・エスケーハウス
- ・古賀組という会社
- ・アルティザン建築工房
- ・トマトという会社
- ・カーポートの設置
- ・アイテリアナカムラさん
- ・日進産業の断熱塗料のガイナについて