外壁塗装に最適な時期はいつ? | 知恵袋のような質問・口コミ投稿サイトなら外壁塗装の知恵ノート
1
29人
外壁塗装に最適な時期はいつ?
2023/03/14 11:59:12
築40年位経つ古い家に住んでいますが、まともに外壁を塗り替えたのは一度位なので、そろそろ塗装工事が必要なのかなと感じています。
そこで質問なのですが、外壁塗装をするのに最適な時期というのはあるのでしょうか?
今から業者を探して相見積もりをして決断をして、と考えると、夏頃になってしまいそうです。
夏の暑い時期だと作業する方も暑くてしんどいでしょうし、塗料も熱で傷んだりしないのかな?と心配です。
暑くて窓を開けているお宅も多いので、塗装の匂いで嫌がられる事も不安です。
虫も多いので、虫も巻き込まれて一緒に塗装されて、ムラになったり仕上げが汚くなる恐れはあるのでしょうか?
雨の日は塗装は出来ないと思いますが、夏は湿度が高いですし、台風も多く、そもそも塗装工事は出来ないでしょうか?
夏の外壁塗装について、このようにデメリットしか思い浮かばないのですが、何かメリットはあるのでしょうか。
もし秋や冬や春の方が外壁塗装に向いている時期ということであれば、時期をずらしたいと思っています。
塗装する前に外壁のクリーニングや修繕を行い、表面を整えれば、どの季節に行っても同じだと初めは思っていましたが、以前夏に室内をリフォームした時に作業員さんたちが非常に大変そうだった事を思い出し、時期を選ぶ事も重要なのかなと思って、質問させていただきました。
一番塗装に向いている季節というのがあれば知りたいです。
その最適な季節のメリット・デメリットを併せて教えていただければ嬉しいです。
質問への回答一覧1件
-
oioioiさん
2023/03/23 12:49:581外壁塗装に最適な時期についてですが、春と秋がベストになります。
理由は天候が安定しているからです。
外壁塗装にとって大敵なのは雨や雪です。
外壁塗装できなかったり、なかなか塗装が乾かずせっかく塗装しても塗料の性能を十分に発揮できなくなる可能性が出てきます。
また、質問者様がおっしゃられていたように夏場は作業するスタッフも大変です。
ですから天候が良く安定している春か秋に塗装を依頼するのが理想的です。
ただし、夏場でも天候が安定していれば塗装は可能ですし、なにより閑散期なので予約が取りやすく料金を割り引いて塗装してくれる業者もあります。
早く塗装をしてもらいたい方、少しでも費用を抑えたいという方でしたら夏場という選択肢も悪くありません。
関連する質問一覧
-
1
回答028人 -
1
回答018人 -
2
回答024人 -
1
回答015人 -
2
回答014人

新着の質問
- ・マンションの外壁塗装
- ・アパートの外壁塗装について
- ・貯水槽タンクって塗装するものですか?
- ・マンションのエントランスの見栄え
- ・賃貸物件アパートのオーナー様に質問お願いします。
- ・マンション修繕の外壁塗装の見積もり
- ・リモデルエステートでリノベーション工事するのですが
- ・塗装を依頼する際の懸念事項
- ・塗装工事の費用
- ・壁にヒビが入ったり一部の塗装が剥がれ落ちてしまった
- ・外壁塗装のタイミングと塗装の種類について
- ・自分の家に合う塗料がわからない
- ・経年劣化しない外壁塗料は存在しないのですか?
- ・外壁塗装の範囲が知りたい
- ・外壁塗装工事業者の口コミ情報の真偽が分からない
- ・外壁の劣化で家が古く見える
- ・部分劣化の場合、全体の外壁塗装が必要なのですか?
- ・天候が原因のキャンセル料は取られる?
- ・彩度の高い色で色褪せにくい色は何色ですか?
- ・外壁塗装に最適な時期はいつ?
- ・カビや藻で汚れてしまった外壁を綺麗にするには
- ・外壁塗装が剥げてきた
- ・強度あり、掃除入らず、メンテナンス料が安いのは?
- ・現段階で耐久性の高い塗料は何がありますか
- ・外壁のひび割れ診断はしてもらえますか
- ・見た目は異常がないが塗料が手につきます
- ・一階と二階のカラーが違うのは日当たりのせい?
- ・補強すべきか塗装で済ますか
- ・見積書の見方と優良業者とは
- ・メンテナンスフリーの塗料はあるのか?