回答数
0
閲覧数
13人
0

修繕工事の足場の杭の穴について

2023/02/03 14:47:28

このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、修繕工事のため、建物に足場を組んでいる工事のことで気になることがあります。足場の固定のために建物の壁に杭を打つ穴を1カ所に何個も分けています。(実際に杭が打たれるのは1カ所なのにも関わらずです)施工業者の方に確認をしたところ、穴を開けたところに鉄筋があったりすると、何カ所も開けることになる。どこでもやっている普通のことだと説明されましたが、そういうものなのでしょうか。
建物の強度が落ちたり、地震などの衝撃が加わった時、そこからひび割れしたりするのではないかと危惧しております。
専門家の方のご意見を聞かせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する