回答数
0
閲覧数
37人
0

耐久性が強い、長持ちする塗料など、どこを基準に選べばよいのか

2023/02/03 13:23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加

私は現在、築25年の中古戸建に住んで5年が経ちます。

購入当初は外壁の傷、変色などは一切感じなかったのですが、ここ1年前ぐらいから、庭先の方の外壁の一部分が少し変色しているのを発見いたしました。

外壁塗装色は基本的に白一色で統一されているので、より目立ち、大きさとしては野球ボール1個分ぐらいの大きさぐらいです。

変色した部分の色は少し黄色みがかった色合いで、その他にもちょっとしたひび割れなどもあります。

こういった状態だとますます悪化してしまう可能性があるために外壁塗装の全てを知りたくて文章を書いています。まず1番に気になるのが、費用面です。

外壁塗装の業者にもよりますが上記でも記載したような変色、ちょっとしたひび割れなどに対しての修理費の平均額が気になりました。

私個人が考えている金額を申しますと約5000円~6000円の間ぐらいかなと考えているのですが、実際の平均の金額が知りたいです。

そも他にも、外壁塗装をする際にあたって、騒音が発生するのかがとても気になります。

もちろん戸建なので、ご近所関係も険悪にしたくないですし、作業の際に騒音が出るのであれば、前もって近所の方々にも報告できるため、そのあたりも事前に教えてくれると嬉しいです。

最後に塗装工事の際に使われるであろう塗料についてです。

塗料の種類は私自身まったくの無知でどういったものが良いのか、例えば耐久性が強い、長持ちする塗料など、どこを基準に選べばよいのかが悩みどころとなっております。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する