回答数
0
閲覧数
18人
0

見栄えと耐久性のバランスが取れた塗料の色とは?

2023/02/03 13:22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加

外壁塗装の塗料について、迷っていることがあります。
塗料の種類や性能については、自分でも調べてみて、ある程度理解しているつもりです。
しかし、使用する色についての決断ができません。
自分は色彩感覚に乏しく、その意味でもお知恵を借りたいと思っています。
新しい色合いにすれば、家のイメージも変わるような気がして、魅力を感じています。
一方で、耐久性や汚れにくさなど、実用面も重視したい気持ちがあり、バランスに迷っています。
塗装後を考えて最も不安になるのが、似合わない色になってしまうことです。
もちろんこれには、周辺の色合いとのマッチングも絡んできますが、とりあえずいくつかの候補の中から絞り込みたいと思っています。
そこで、塗料の色について教えていただきたいことが三つあります。

一つ目は、どのような色が人気かということです。
後悔がないようにしたいため、人気のある色からまずは選んでみたいと考えています。
人気のある色であれば、周辺の家との兼ね合いでも無難である上に、見栄えに劣るようなこともないと考えるからです。

質問の二つ目は、塗料は種類によって耐久性が異なりますが、それは色についても言えるのでしょうか。
例えば、「この色合いの方が長持ちする」というようなことです。
色あせが起こりにくいような色があれば、教えていただきたいです。

質問の三つ目は、汚れが目立ちにくい色の種類はどのようなものがあるでしょうか。
たぶん地味系の色はそれに該当するというイメージがあります。
その中でも、見栄えに一定程度の明るさを感じるような色があれば最適だと思っています。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する