回答数
0
閲覧数
16人
0

セルフメンテナンスによる傷を塗装で補修したい

2023/02/03 13:17:45

このエントリーをはてなブックマークに追加

白い外壁の家に住んでいます。
建てたころは真っ白できれいだったのですが、3年経った頃から外壁の汚れが目立つようになってきました。
最初のうちは、水をかけながらブラシでこすっていたのですが、だんだん汚れやすくなっているのに気が付きました。
壁をよく見ると、目汚れが目立つ部分は壁の表面がブラシで削られてしまったのがわかるくらい手触りが異なります。
インターネットで調べると、柔らかいブラシを使用するのが良いとなっていましたが、私はしっかりとした硬めのブラシでゴシゴシとこすっていました。
その為、セルフメンテナンスを行ったところはしていないところと比べると、色が異なります。

夫と相談をし、近いうちに外壁塗装を考えています。
セルフメンテナンスはしない方が良いのでしょうか。

水をかけただけでは汚れは落ちません。
高圧洗浄機も持っていますが、扱い方が難しく水が飛び散り、思ったほどきれいになりませんでした。

外壁塗装後は、セルフメンテナンスはしないようにしようと思っています。
白い壁は、汚れの黒ずみが気になっていました。

外壁塗装は、汚れを落としてから行われると聞いています。
塗料の色はできれば白やベージュが良いのですが、どんな色を選ぶと黒っぽい汚れが目立ちにくくなるのでしょうか。

汚れが気になるのは、太陽が当たりにくい北側です。
晴れの日が続いても、庭もじめっとしていて、コケも多いのが悩みです。

北側のコケやカビに対しても対処法も知りたいです。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する