回答数
0
閲覧数
25人
0

学校の校庭には注意!

2023/02/03 13:08:18

このエントリーをはてなブックマークに追加

私は東京ではない地方都市の郊外に住んでいるのですが、家のすぐ近くに小学校があります。

昔からある小学校なので、砂の校庭があるのですが、冬場になると北風の影響により砂埃がとても凄くて、家の布団なども干せないような状態になります。

たまたま位置的に私の家の北側に小学校の校庭があるので、特に冬場の強い北風の影響は非常に大きいです。

私は15年ほど前にマイホームを建てたのですが、自分の憧れであった白い3階建ての建物にしました。

その当時、3階建ての建物にしたという決断が今となっては少し後悔をしています。
その小学校の校庭の砂埃というのは非常にすごくて、家の3階部分まで砂がかぶってしまうような状態であります。

私たちが脚立で手の届くような位置であれば水のホースなどで洗浄はできるのですが、 3階建てともなると本格的な掃除が必要となりますし、素人の私たちでは到底掃除はできないようなものとなります。

しかもやはり外壁というのは約20年の寿命があると言われ、15年を経過した私たちの家は若干家の歪みや、ひび割れなどが気になってきました。
そのため私は市役所に行って相談をして地元の塗装業者に依頼をしたのですが、やはり3階建てともなると足場を組むのが大変になり思っていたよりは金額が高かった印象があります。

そのため皆さんも家を建てるときは家の近くに小学校の砂場の校庭がないか、しっかりと位置情報を把握した方が良いと思われます。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する