回答数
0
閲覧数
11人
0

外壁のコケ汚れはどうしたら良い?

2023/02/03 13:06:07

このエントリーをはてなブックマークに追加

家を建てる際に気を付けたことが、日当たりが良い場所に家を立てることでした。
出来るだけ、メンテナンスもしやすいようにとも考えて、境界線から離して建てたのですが、まわりに家が建ち始めてから少し気になることが出てきてしまいました。

家との間隔をあまり空けずに隣の家が建ってしまった為、もともと日当たりが良かった場所が一変して全く日差しが当たらなくなってしまったのです。

家の片側だけなのですが、日差しが全く当たらない側の外壁にコケ汚れが付着する様になってしまいました。

湿気を好むコケですから、当然、日当たりが悪い場所の外壁には今後もトラブルが生じてしまうかもしれません。
外壁のコケ汚れをキレイにしたいと考えてはいますが、どのような方法があるのでしょうか?

素人の考えでは、外壁をキレイに水で洗い流せば良いのではないか?とも考えるのですが、この方法では、ますます湿気が生じやすくなり、ジメジメとしてしまいます。
全面張り替えをするにはコストがかかりすぎてしまうのではないかとも思いますが、コケ汚れがついてしまった外壁の耐久年数は何れぐらいになるのか???といったことも含めて専門家のご意見やアドバイスを伺いたいと思います。

また、今現在の外壁の上から塗装をし直すといった方法についても知りたいと思います。

今後も度々起こるであろう外壁のメンテナンスについて、メリットやデメリットを含めた回答が欲しいと思います。

せっかくの住宅をキレイに保つ為の最善の策を伺いたいです。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する