回答数
0
閲覧数
13人
0

塗料の種類の違いが知りたいです

2023/02/03 13:02:34

このエントリーをはてなブックマークに追加

外壁が剥がれてきたので外壁塗装をしようと思っていますが、いざ調べてみると塗料にもいろんな種類があることがわかったので悩んでいます。

塗料によって料金に違いがあるのは分かりますが、結局どの塗料が良いのかがいまいち分かりません。

やはり値段が高い塗料の方が品質が良いのか知りたいし、少しでも長持ちしてメンテナンスの手間がかからないものがコストパフォーマンス的にも良いのかなと感じています。

海が近くにある家の場合には潮風も気になるので、潮風にも強い塗料など住まいがある環境に合わせて適した塗料はどのタイプか知りたいです。

金銭面の負担は少ないに越したことはありませんが、安くても仕上がりがいまいちだったりすぐに塗料が剥がれてきてしまうようでは意味がないので、安いだけではなく長持ちして結果的にコストパフォーマンスに優れているものが良いなと感じています。

壁をしっかりと保護してくれて、住まいが長持ちするような塗料だとなおありがたいなと思います。

塗料の種類だけではなく、色によって長持ちの効果に違いがあったり影響があるのかも気になります。

一度塗装したらその跡どの程度で再び外壁塗装をする必要があるのかだったり、トータル費用の違いは依頼先によってどの程度違うのか、規模が大きい大手の方が扱っている塗料の種類が多くて選択肢があるのかなど、依頼先による違いはあると思いますが業者選びで最も重要なポイントも知りたいと思っています。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する