回答数
1
閲覧数
17人
0

リフォームの金額

2023/01/21 12:57:19

このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォームの金額について。
今、ヘーベルハウスの点検があって外壁のリフォームに250万ぐらい掛かるとききました。
内容は、コーキングという防水パッキンの補修、外壁の再塗装、屋根の再塗装ということでした。【15年保障)他の話をきくと120~180万ぐらい(普通の塗装屋で外壁のみ、メーカー専属ではない)という話でした。ヘーベルハウスを含めた特殊外壁住宅のリフォームってこんなに高くなるものですか?

違反報告

質問への回答一覧1

  • dowumさん
    2023/01/30 14:51:01

    0

    建物の大きさや環境がわからないとなんともいえませんが・・
    金額の比較も工事内容(使う塗料の種類、コーキング材の種類、コーキング補修をどこまでやるのか)で全然変わります。
    へーベル(ALC)は特殊な外壁ではありませんが、コーキングの撤去は3面接着になっているから大変です。そのため完全撤去せずに上からかぶせて対処することが多いです。
    デザイン板の場合はもっと厄介ですよ。
    最近情報が蔓延しているせいか、悪徳業者がはびこっているせいか、不景気なせいか工事金額ばかりを気にする方がおおいですが誠実にやっている業者さんが言う金額が1番間違いないです。知り合いの塗装屋サンに直接頼めるのであれば多少は安くなるでしょうが、工事中の管理、監督は自分でしなければいけません。適切な施工がなされているのか自分で判断でき、万一のときの事故対処も出来るのであればいいですけど。
    結論、立地条件、現場サイズ、現状、材料グレードがわからないので250万が高いか安いかは判断できません。
    リフォームは新築よりお金がかかります。

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する