回答数
11
閲覧数
54人
0

新生ホームサービスから無機塗料での外壁塗装の提案を受けていま

2021/01/18 17:12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加

新生ホームサービスから無機塗料での外壁塗装の提案を受けています。無機塗料にもランクがあるとのことですが、どのような違いがあるのでしょうか?

違反報告

質問への回答一覧11

  • 吉之助さん
    2021/01/28 17:13:00

    0

    一つの事実として、見た目に違いはありません。

  • deepcleanさん
    2021/01/27 19:21:20

    0

    塗料にはそれぞれの耐用年数があり、光沢保持率というものを試験してランクを決めるみたいですね。

  • 匿名さん
    2021/01/26 17:06:22

    0

    耐久性、弾力性、断熱性などでしょうか。

  • eastboyさん
    2021/01/25 15:32:16

    0

    無機は良いけど硬いと聞いたことがあります。

  • brightsomさん
    2021/01/24 14:20:45

    0

    無機物はそれ単品では塗料には成しえないので、樹脂と配合します。その樹脂の違いで良さが変わってきます。

  • This is oneさん
    2021/01/23 15:06:33

    0

    塗料なんてどれも同じでしょう。

  • Pinckystarさん
    2021/01/22 18:49:10

    0

    一般的に無機含有量の違いですかね。含有量は上がれば上がるほど金額も高くなります。

  • なすびさん
    2021/01/21 17:00:01

    0

    最近流行りの無機塗料ですね。無機塗料もピンキリで耐久性に違いがあります。無機塗料が良いというよりもどのメーカーのどんな無機塗料かで差がでます。

  • plumanさん
    2021/01/20 14:55:38

    0

    塗料の劣化は紫外線が原因と言われています。無機物は簡単に言えば、永久的に劣化しないようなものを指しますのでそれがどの程度塗料に含まれているかでランクが変わります。

  • minato-noriderさん
    2021/01/18 20:18:58

    0

    新生ホームサービスがらみの質問に答えるのは、これで3件目です。

    この会社の実体をご存知ですか?

    ネットでの評判は、あまり良いものではありませんよ。

    ご自身で一度 調べてからでも遅くないです。

    では、本題になりますが、無機塗料にもランクがあるとのことですが、どのような違いがあるのでしょうか?との事ですが、何のランクの事を言っておられるのでしょうか?

    無機塗料と言っても、ピンキリという事でしょうか?

    もし、そうゆう事であれば、それはまんざら嘘ではないですね。

    ・・・というのも、そもそも100%の無機塗料は存在しません。

    無機だけでは塗料にならず、有機である樹脂が必要になるのです。

    よって、その樹脂がウレタンなのか、シリコンなのか樹脂により品質に違いがあるのですね。

    又、怖いのは、ほんの少しだけ無機を混入しただけでも無機塗料という商品も存在するのです。

    大手の塗料メーカーの無機塗料であれば問題ありませんが、他のメーカーの価格の安い無機塗料はどうかと思われますね。

  • superstarsさん
    2021/01/18 20:03:16

    0

    無機塗料は最高ランクの塗料と言われていますが、無機含有量によって劣化速度に違いがあるみたいですね。

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する