回答数
10
閲覧数
64人
0

新生ホームサービスで外壁塗装をすることになりましたが、ベラン

2020/11/22 03:10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加

新生ホームサービスで外壁塗装をすることになりましたが、ベランダ防水についてはまだ必要ないと言われています。築10年なのですが、ベランダの防水はだいたい何年ぐらいで工事するのが一般的でしょうか?

違反報告

質問への回答一覧10

  • 春斗さん
    2020/11/30 01:03:03

    0

    築25年ですが、まだやっていません。。

  • LARILUさん
    2020/11/29 02:51:11

    0

    我が家は15年で工事しました。

  • コマンダーさん
    2020/11/28 03:45:01

    0

    はい、必要ないです。

  • ウェアフェルさん
    2020/11/27 17:23:16

    0

    ベランダ防水するぐらいなら屋根の防水をしましょう。

  • 清水さん
    2020/11/26 17:49:17

    0

    築10年なら全く必要ないですね。後10年はいけますね。

  • 風雷房さん
    2020/11/26 11:02:38

    0

    雨ざらしのベランダであれば10年で防水した方が良いですね。

  • チャムスさん
    2020/11/25 17:02:28

    0

    ベランダの上に屋根があるかないかで全く変わります。

  • 福抹茶さん
    2020/11/23 17:45:18

    0

    一般的には10年~15年と言われていますが、劣化の度合いによりますね。

  • 諸見里さん
    2020/11/23 01:26:02

    0

    なぜ新生ホームサービスという業者はベランダ防水を勧めてこなかったのでしょうね。外壁塗装が高額だったのかな。

  • beamsbunさん
    2020/11/22 18:13:50

    0

    ベランダ防水が必要な時期は劣化状況によります。目で見て劣化していなければ20年ぐらい工事しなくても問題ないでしょう。

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する