回答数
0
閲覧数
12人
0

どこの塗料がいいのかわからない

2023/02/03 13:13:44

このエントリーをはてなブックマークに追加

塗装を考えるとき、お値段はもちろんですが、足場などを組み立てるので、どうしても季節やご近所迷惑を考えてしまいます。
それを考えるとできる限り、塗装が長持ちするもの、きれいさをキープしやすいものを選びたいと思ってしまいます。

いくつか塗装会社のHPを見たことがありますが、塗装業者によって、使っている塗料が違うことに気づきました。

またペイント会社の塗料もいくつかランクやタイプがありました。
似たような色でも、家の壁の素材によって適しているものと適していないものがあるそうで、見積もりの段階で塗装会社のよさだけでなく、どのような塗料を扱っているかを知らないといけないのは難しいことだと思いました。

どうやって、塗装会社も塗料も自分たちにとってベストな会社を見つけたらいいのでしょうか?

ご近所さんの塗装工事をしたあとのお宅は、30年持つプレミアムの塗料にしたようで、その会社の塗料としては一番上のランクにしたそうです。
お値段も高かったようですが、仕上がったときのとにかくピカピカして、艶がすごかったので、正直なところ違和感を感じてしまいました。

艶があればなんとなく長持ち、雨や風やホコリにも、強いような気がしますが、あまりにも艶があったので、遠くから眺めたときに一軒だけ浮いているようなお宅になってしまいました。ご本人もそれを残念がっていました。
2、3年で艶は落ち着くと言われたそうですが。

選ぶときに艶や長持ちも大切だと思いますが、気に入らなければ愛着も持てないので、それぞれの塗料のよさや違い、どれくらい持つのかなどを詳しく知りたいです。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する