回答数
0
閲覧数
15人
0

費用についてお聞きしたいです。

2023/02/03 13:00:19

このエントリーをはてなブックマークに追加

私は、建売の一戸建てを購入し既に15年が経過しています。
建売のため同じ作りで同時建てられた隣家が他3件ありますが、外壁塗装をしていないのは家だけです。

他の3件は、それぞれ個性のある色に変わり、綺麗になっています。
家だけ古く汚い状態です。壁には緑の苔がついている状態で、気にはなっています。

しかし、家の中に入ってしまえば、それほど気にならないので、気にはなっているもののまぁいいかと思い外壁塗装を先回しにしています。
今年こそは、そろそろ家も行いたいところではありますが、問題になるのは、お金の問題です。

外壁塗装ってやはり、それなりにお金がかかるじゃないですか。
目安としての費用が100万円ほどと聞くのですが、正直我が家には、そんな余裕はありません。

皆さん、いったいどこからそんなお金を工面しているというのでしょうか?

ちなみに我が家は、大学生の子供がいるため学費の支払いがあることから、そっちで精一杯なんです。
外壁塗装は、確かに行ったほうが綺麗になって、建物自体も長持ちするので良いとは聞くのですが、お金がないのです。

外壁塗装をしなくとも、生活はできるので特に問題はないのですが、苔の付着した状態で保つのは、やはりよくないですよね?

タイミングとして我が家は、もう行ったほうがよいのでしょうか?
また、支払いにはローンは使えるのでしょうか?

一軒家は、やはりそれなりにお金がかかるものだと認識していましたが、皆さん、費用はどうしているのでしょうか?

業者の方も、支払いについて何かご提案があればぜひ教えてください。

違反報告

質問に回答する


匿名さん
未ログイン

※1,000文字まで入力可能

回答するにはログイン/会員登録が必要です!

ご登録メールアドレス
パスワード

(新規登録はこちら)

関連する質問一覧

外壁塗装の質問・相談をしてみる

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する