忘れちゃいけない!雨戸まで塗装してすべてを完璧に!

この記事の監修者

佐伯 明彦 (株式会社ソラ SOLA)

所有資格外壁診断士

外壁施工において構造性能や耐火耐久性能など外壁塗装をお考えの方に対して アドバイスをおこなっております。


「そろそろ外壁のメンテナンス時期だな~」

と考えているそこのあなた。
外壁のメンテナンスを考えるのは素晴らしいことなのですが、忘れていることはありませんか?

定期的なメンテナンスが必要なのは、外壁や屋根だけではありません。
他にも必要な箇所があるのです。

それは「雨戸」です。

建物を守っている雨戸も定期的にメンテナンスをすることによって、建物の強度を全体的に高めることができます。

ここからは、外壁塗装のときにあまり重要視されてない雨戸のメンテナンスや役割についてご紹介していきたいと思います。

実際に塗装するときの注意点などを紹介したいと思いますので最後までチェックしてくださいね。

外壁塗装に関する質問を気軽にしてみよう!【登録不要!】

当サイトでは外壁塗装に関する質問を受け付けています。
登録不要ですので、お気軽にご質問ください(^^)

建物にとっての雨戸の重要性

まず雨戸は、窓ガラスを飛来物や風雨から守るのと、防犯設備として機能しています。

雨戸の役割

住宅に危害を加える外的要因としては、台風や豪雨、大雪や強烈な紫外線などの「自然災害」と外部からの侵入を試みようとする「侵入者」の2つに分けられます。

雨戸を定期的に塗り替えや補修を定期的に行っておくことは、上記の2つの脅威から大切な住まいや暮らしを守ることになるのです。

自然災害からの被害

台風や暴風などで、風によって飛ばされてきた石や空き缶などのゴミ、庭に置いている自転車などの物が窓にぶつかって、窓ガラスが割れてしまう場合があります。

もしも窓ガラスが割れてしまうと、雨や風が屋内に侵入すると共に、虫や葉っぱや窓ガラスを割ったような危険なものがさらに屋内に入ってきてしまう危険性があり、生活に支障をきたしてしまいます。

防犯性も一気に下がってしまううえに、割れたガラスでケガをしてしまうこともあるので非常に危険です。

ガラスよりも丈夫な雨戸で窓を覆うことができていれば、多少の物がぶつかっても窓を守ことができ、雨戸もダメージを多少受けたとしてもへこみ程度で被害を最小限に食い止めることができます。

外部からの侵入者を防ぐ

雨戸は、建物の防犯性の象徴といってもいい重要な箇所です。
戸建て住宅の窃盗被害の中で、雨戸のない窓を割って侵入するパターンは、窃盗被害の中で一番多いのです。

ですので、侵入者に窓を割られないためにも雨戸を取り付けておくことをおすすめします。
住まい全体の防犯性を高められるので忘れないようにしてくださいね。

忘れないで雨戸の塗装

外壁や屋根と同様に、屋外に晒されている雨戸も紫外線や風雨によってダメージを受けて時間とともに劣化していきます。

ので、正しいタイミングで塗装や補修、そして交換といったメンテナンスを忘れないようにしてください。

金属製の雨戸が劣化すると

金属製の雨戸は、サビに脅かされています。
普段は、鉄部の表面はサビ止め塗装で保護されているのですが、塗料自体の耐久力が落ちると防水性が低下して内部の鉄に雨水が付着してサビが発生する原因になってしまいます。

サビに侵された雨戸は、サビが雨だれとなって筋状に残り、耐久性を落とすだけでなく美観を損なうことにもなってしまいます。

雨戸単体の塗装でも足場が必須

雨戸の塗装費用は、平均的なサイズの雨戸の場合で1枚あたり約3000円が相場です。
外壁塗装とセットではなく、雨戸のみで塗装をするとなると、高所での作業のため足場代が塗装費用とは別でかかります。

足場設置費用の相場は、平米あたり約600~1000円です。
雨戸塗装に必要な面積に足場を設置した場合、一般的には約20万円かかると思われます。

雨戸を交換するとなると費用が高い

サビが雨戸全体に広がってしまって、塗装も補修もできないほど劣化してしまったら交換しかありません。

雨戸単体の交換の相場ですが、1箇所につき約10万円、雨戸のサイズによっては20万~30万円ほどかかる場合もあります。

やはり交換となるとかなりの費用がかかりますので、そうならないように定期的なチェックとメンテナンスをするように心がけてください。

雨戸の種類はさまざま

雨戸は、稼働方法、形状、素材によって種類を分けることができます。
種類によってメンテナンス方法や頻度に違いがありますので、ここから見ていきましょう。

稼働の方法の種類

雨戸には、手動式と電動式があります。
それぞれにメリットやデメリットがあるので、紹介していきます。

・手動式
手動で開閉する雨戸は、電動式より設置する費用が安いです。
使用時に電力を使わないので非常に経済的なのですが、サイズが大きくなりますと年配の方や女性が開閉するのは少し大変かもしれません。

高い位置だと男性でも少し大変な場合あります。
この開閉のしにくさでせっかく設けた雨戸を使わなくなると、余計にサビが進行してほとんど使用していないのに交換しないといけないなんてことになりかねません。

・電動式

電動式の雨戸は、電気で稼働してスイッチひとつで開閉できるので非常に便利です。
特に高い位置にある窓やリビングの大きな掃き出し窓に適していると思います。

電動式にしておくて非常に楽で力に自信のない年配の方、女性の方でも簡単に開閉できることができます。

しかし、メンテナンスの費用が手動式の1.5~2倍以上が相場になっています。
さらに予備電源で作動するようにしておかないと、停電時に使用できなくなってしまうので注意が必要です。

形の違い

雨戸には、パネルが一枚の板でできている単板タイプと、ルーバーで光量の調整や換気ができるタイプの2種類があります。

・単板タイプ
比較的安価で購入することができる定番の雨戸。
一枚の板で雨戸ができており、調光や換気はできないけれど、ルーバー部分がないのでメンテナンスが簡単で楽。

・ルーバータイプ
表面の可動式のルーバーがついている雨戸で、このタイプの雨戸は、いちいち雨戸を開けなくてもルーバーの角度を変えれば、雨戸が閉まっている状態でも日の光を室内に取り込めたり、ルーバーの部分のみを開いて換気をしたり室内の温度を調節したりできる。

ルーバータイプの雨戸は、ルーバーを開けていても外から部屋の中が見えない防犯性にも優れている商品もあります。

上記のようにメリットが多いルーバータイプのデメリットといえば、単板タイプよりコストがかかってしまうところです。

素材の違い

設置されている雨戸で最もよく目にするのが金属製の雨戸ですが、和風の建物に合うように木製の雨戸もあります。

・金属製の雨戸
金属製雨戸では、サビにくいアルミのものが多く普及されており、古くて重い旧式の木製雨戸と比較すると、軽いうえに安いと人気です。

・木製の雨戸
従来の木製雨戸は、雨や汚れでカビが繁殖しやすいという弱点がありました。
ですが、近年登場した木製雨戸は、耐候性と耐久性が強くなっています。

雨戸の各パーツの名称と役割

雨戸ってさまざまなパーツが組み合わさってできているのです。
各パーツの名称を把握しておくことで、故障の原因やリフォームにかかる費用が予測しやすくなります。

1. パネル
雨戸の一番メインの部分です。このパネルに枠や戸車などのパーツがついて、雨戸の形になります。

2. 上下の枠
上と下にそれぞれ枠があり、この枠に戸車やレールがついて雨戸を強く一体化させます。

3. 戸車とレール
「戸車」とは、雨戸を横方向にスライド移動させるために株についている車輪のことです。戸車やレールが劣化してくると、開閉しづらくなるのでパネルの点検時に併せてチェックするように心がけてください。

4. 戸袋
雨戸を使用しない時間に収納しておく部分の名称です。窓枠の左右かどちらか一方に設置されており、使用するしないにかかわらず紫外線や風雨にさらされているので雨戸よりも劣化が早いです。ので、注意深くチェックしてください。

雨戸の塗装時期と作業の流れ

雨戸自体の耐久性は決して短くはないです。

外壁や屋根の推奨しているメンテナンス時期は大体10~15年に1度と言われていますので、雨戸も同じタイミングにメンテナンスを合わせてメンテナンスをしておくことをおすすめします。

雨戸の耐用年数はどれくらい?

雨戸の耐用年数は、約13~15年くらいです。
一般住宅に取り付けられているような手動式の雨戸は、10000回の開閉にも耐えられる耐久力があります。

雨戸塗装の作業の流れ

基本的に雨戸への塗装は、金属なので塗装がしづらいのが特徴です。
結果、とても時間がかかる作業になります。

普通は刷毛で塗装し、雨戸の溝ひとつひとつに丁寧に塗っていきます。
端から仕上げて徐々に真ん中に向かって塗装していきます。

一枚ずつ塗っていくのでサビ止めの工程である下塗りだけでも、20分くらいはかかります。

下塗りのサビ止めは3時間ほどで乾燥するので、それから中塗り上塗りと仕上げていきます。

雨戸の枚数が10枚以上ある住宅ですと、速度を上げるために吹き付けで塗装を行っていく場合があります。

雨戸塗装の耐用年数は、金属に塗装するのであまり長くは持たず約5年くらいです。

まとめ:外壁と同じタイミングで雨戸も塗装をおすすめ

雨戸も外壁や屋根と同じように塗装をして定期的にメンテナンスを行いましょう。
常に風雨やサビによるダメージが迫ってくる可能性が高い雨戸だからこそメンテナンスが重要になってきます。

交換しないといけない事態になってしまうとコストが高くなってしまいますので、そうならないために、家を外敵から守るためにも雨戸もチェックしてきちんとした塗装をしてくださいね。z

外壁塗装に関する質問を気軽にしてみよう!【登録不要!】

当サイトでは外壁塗装に関する質問を受け付けています。
登録不要ですので、お気軽にご質問ください(^^)

関連コラム

外壁塗装の質問・相談をしてみる

アクセスランキング

  1. 1
    3
    回答
    12
    20492人
  2. 2
    10
    回答
    14
    20465人
  3. 3
    5
    回答
    17
    19165人
  4. 4
    2
    回答
    9
    16907人
  5. 5
    2
    回答
    10
    14970人
  6. 6
    4
    回答
    8
    14871人
  7. 7
    5
    回答
    6
    12545人
  8. 8
    10
    回答
    6
    11223人
  9. 9
    5
    回答
    5
    10954人
  10. 10
    2
    回答
    10
    10102人

新着の質問一覧

  1. NEW
    1
    回答
    0
    132人
  2. NEW
    1
    回答
    0
    155人
  3. NEW
    1
    回答
    0
    131人
  4. NEW
    1
    回答
    0
    122人
  5. NEW
    1
    回答
    0
    158人
  6. NEW
    1
    回答
    0
    173人
  7. NEW
    1
    回答
    0
    173人
  8. NEW
    1
    回答
    0
    142人
  9. NEW
    1
    回答
    0
    183人
  10. NEW
    1
    回答
    0
    125人

外壁塗装を業者に依頼する前に

・家を建てて10年以上経過している
・飛び込みの営業がしつこい
・見積り金額が安いのか心配

など、外壁塗装をご検討されている方に便利な質問サイトです。

外壁・屋根リフォームは一般の素人には分からないことだらけ。いったい誰を信用していいのだろう。せっかくの工事だから絶対に後悔して失敗したくない。そんな方に利用して頂ければと思います。

外壁は家を守るだけでなく美観の上でも大事です。傷んでくると雨もりやカビなど発生し大変です。そうなる前に外壁の塗り替え工事を依頼するようにしましょう。

運営会社

株式会社ソラ
〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-92-308
営業日:10:00~19:00  定休日:土日祝日
Mail:info@sola-inc.co.jp

外壁塗装の豆知識

新着の質問
新着の質問

FACEBOOK
当サイトのfacebookページ

質問・相談する